電磁気

電磁気は、高頻度で出題される重要分野です。

 

電磁気の問題は、

出題パターンが比較的一定で、
内容があまりアレンジされずに

問われる傾向があります。

 

そのため、

基本問題をしっかりと身につけることで、
安定して高得点を狙うことができます。

 

このサイトでは、

電磁気の中でも特によく出題される
「コンデンサ」と「電磁誘導」

の2つの分野に重点を置いて演習します。

 

この2分野を得意にし、

電磁気全体への自信につなげましょう。

 


1.電位と電場

2.コンデンサ

3.キルヒホッフ(回路)

4.電磁誘導

5.交流

6.その他